ココナラのメール占いで将来の細かい運勢を占ってもらった!
みんなの「得意」を売り買いできるココナラ。
ここでは「占い」が得意な人が電話占い・メール占いを出品しています。
今回、そんな占いジャンルの中で、「占いランキング1位」を獲得した橘セレナ先生のメール占いを体験しました。
本当に交わされた鑑定結果をキャプチャし、本音レポートいたします!
投稿日:2017年8月16日 更新日:
みんなの「得意」を売り買いできるココナラ。
ここでは「占い」が得意な人が電話占い・メール占いを出品しています。
今回、そんな占いジャンルの中で、「占いランキング1位」を獲得した橘セレナ先生のメール占いを体験しました。
本当に交わされた鑑定結果をキャプチャし、本音レポートいたします!
様々なチャット占いに鑑定士として登録されているようです。
検索にはLINEのチャット鑑定もヒットしましたが、登録鑑定士のページにはすでに先生のお名前は無し...。
電話占いではヒットしないのでチャットを中心に鑑定をしている先生みたいですね。
が必要であり、あいさつなど礼儀を欠いているような人とはお取引できない、というポリシーを持っていらしゃるようです。
沢山鑑定が入っているので、鑑定結果は大体一週間程度だとの事でした。
なんと橘セレナ先生はファンの数が165名おり...(2017年6月現在)
お気に入り登録者はなんと392名。
販売実績676件という人気の先生でした。
口コミの星の数は満点の5つですが、これはココナラのシステムがあるのであまり重要視できませんが...。
その理由はコチラにまとめています。
評価が427件。
その内容を読んでみると薄いものではなかったので信頼できそうです。
しかも...。
四柱推命アプリをリリースされる予定なのだとか...。
これはすごいですよね!
早速鑑定を依頼をすることに...。
先生からの鑑定結果は予定通り7日後に来ました。
文面はなんと6374文字にも渡ります。
かなり多いですよね...!ボリューム的にはだいぶ大満足。
しかし肝心なのは中身ですよ、今から本当にいただいた鑑定内容と一緒にご紹介していきましょう。
まずは私の命式が送られてきました。
最後の方に「死」という文字があってぞっとします笑
命式とは、運勢全体を表した表。性格や親から受けた影響、適職や恋愛などがすべてわかる表で、四柱推命ではこれを見ながら鑑定を進めていきます。
左側縦列は、
時柱(じちゅう) | 生まれた時間を正確にわかっていなければ出てこないのであまり重要ではありません。 |
日柱(にっちゅう) | 40歳~の人生(晩年期) |
月柱(げっちゅう) | 20~39歳の人生(中年期)仕事や家庭運がわかる |
年柱(ねんちゅう) | 0~19歳の人生(初年期)社交性や外見、そして目上の人や親との関係 |
時柱(じちゅう) |
生まれた時間を正確にわかっていなければ出てこないのであまり重要ではありません。 |
日柱(にっちゅう) |
20~39歳の人生(中年期)仕事や家庭運がわかる |
月柱(げっちゅう) |
20~39歳の人生(中年期)仕事や家庭運がわかる |
年柱(ねんちゅう) |
0~19歳の人生(初年期)社交性や外見、そして目上の人や親との関係 |
が分かります。
この表だけ見るとさっぱりわかりませんが、橘セレナ先生が紐解いてくれるみたいです。楽しみです!
[気質について]
※気質を五行の配当によって判断します。判断する内容は、五行の数によるバランス、生まれ月の恩恵、自分の五行と他の柱との生剋作用です。
テンポが遅く、どこかのんびりしたところがあります。
プライドが高く、学問や芸術を重要視します。
強気ですが、あまり表には表さないでしょう。
とても鋭い面があるでしょう。
この2点、ぴったり当たっていました笑
仲の良いと友達からいつも言われる暴言です。
序盤から当てられてちょっとビックリ...!
次に行きましょう。
対面占い師(私は霊感が好きなので霊感に偏りますが)にはほとんどの方に「かなり運は強い」「財を築くタイプ」と言われる私なのですが、橘セレナ先生の鑑定では『運が若干弱い』と出たそうですね。
積極的というよりは消極的。しかし、持続性があるというのは当たっています。笑
[家庭と社会の環境]
人間関係のトラブルや何かと障害があり、苦労しやすい面を持っています。あまり運勢の良くない年には、相性の悪い人との出会いに気を付けた方が良いでしょう。
情が激しい面があるので、ついかっとなったり、激怒したりしないように心がけた方が良いでしょう。そのために、人間関係がダメになり、人生を狂わせることもあります。
自分本位に行動すると、障害を受けやすい面があるので、人との協調や連携を忘れないようにした方が良いでしょう。
うーん、ここはあんまりあたっていないかな...。
どちらかというとピンチの時に人間関係に救ってもらう機会が多いわけですし救ってもらう機会が多い方だし、あまり人とトラブルになる事って少なかったりします。。。
(これは私に限らずとも...。)
※社会的な運勢と適正を判断します。
社会運をよくするポイントは、実行力や行動力です。芸事に関する才能がありそうです。
芸事に関する才能。これは今の私がまさに芸事に関する仕事をしているので当たってる!と思いました♪
才能があるかどうかがおいておいて...ですけれども笑
[代表的な性格]
※生日地支の十二運「長生」より判断しています。
温厚で聡明で人付き合いがよく、人格者の貫禄があるでしょう。
温厚で人付き合いがよく、というのは当たっていますね。
良くも悪くも交流を広く持ってしまうタイプの私。
人格者とは違うと思うけど、それなりのコミュニティに属しています。
[弱く表れる性格]
※通変星「印綬」より判断しています。
聡明で広い知識を持ち、思慮深く性質もおだやかです。常に考え深く行動は善良で人を思いやり、自分の利益だけを求めることなく、大きな志を持っています。
ただし、自分本位に振る舞う一面があります。飽きっぽくて長続きしないところもあります。
ここは半分半分かな。
飽きっぽくて長続きしないというのは正反対。
むしろ執念深いくらいコツコツやっちゃうタイプです笑
大きな志は持っているけど自分の利益はしっかり求めちゃっています。
ホントに半分半分の正解率と思いました。
次へ行きましょう!
内面の世界や思想を探求するのに向いています。
具体的な態度で表現するのが苦手で、周囲からは付き合いづらい存在として避けられてしまうこともあるでしょう。
結婚相手に恵まれず、婚期を逃してしまう場合もあります。
内面の世界や思想を追求するのに向いているとの事。
これはまさに大当たりで、向いているかどうかはさておき、こういったスピリチュアルな世界は大好きです。現に占いジプシーですしね笑
でもちょっと疑問なのは、先ほどの項目では「人格者」「人付き合いが良い」と散々褒められていたのに「周囲からは付き合いづらい存在として避けられてしまうこともあるでしょう」と、いきなりのキャラぶれが発生していますね。
人格者なのに付き合いづらい人として避けられる...。
これは私だけに限らず、一般的な人についての考察のように見えてきました。
「あなたは甘いものが大好きだけど、食べ過ぎたら嫌になる傾向にあります。」と言われているような感覚。。。
[本音の性格]
※五行「土」より判断しています。生まれながらに持っている性質で、変えようと思っても変えられない性格です。
テンポが遅く、どこかのんびりとしたところがあります。
ぐさり。
テンポが遅く、どこかのんびりしたところがあります。というのは当たっているかも。
しかも生まれながらに持っている性質で変えようと思っても変えられない性格なのね。チーンです。
[恋愛運その1]
※通変星「傷官」より判断しています。
愛情表現がストレートで、恋愛に関してはあまり計算ができないタイプです。恋のアプローチはあまり上手ではありませんが、外見だけではなく、相手の人間性や性格を重要視するので、きっと間違いのない相手を選ぶでしょう。
美人で異性によくモテるタイプですが、外見に惹かれて馴れ馴れしく近寄ってくる男性にはあまり興味がないでしょう。
[恋愛運その2]
※通変星「印綬」より判断しています。
憧れの目で見られる場合も多いのですが、恋愛に対してはどちらかで言うと受け身になりやすいでしょう。
自分からアプローチすることは少なく、恋愛相手をじっくりと選ぶタイプで、自分をあまり出さないクールなところがあります。
自分の心を開き、相手にゆだねることも大切です。
世話好きなので、異性からもよく好感を持たれます。世間体などを気にするタイプの人なので、かなり冷静に相手を見極めます。
恋愛は受け身!確かに。
女子会で盛り上がって、本人の前では石像になるタイプです笑
コツコツと継続して研究するのが好きで、特に文学には才能を発揮します。古典文学、習字、琴、茶道、日本舞踊などの古典的な芸術に秀でている場合もあります。
内面の世界や思想を探究する力があるため、宗教家や思想家の道も志すのも良いでしょう。
上役の引立てや周囲の援助があり、発展して社会的な信用が得られます。
名声や指導者としての地位も得られ、特に学術方面で発展します。
驚きました。
コツコツと継続して研究するのは大好きですし、文章に携わるお仕事をさせていただいているのでまさにあたっていると思います。
(あれ?でもさっき「飽きっぽくて長続きしない」という結果がでていなかったっけ...?)
[若いときの成功運]
政治家や大企業のリーダーとなって指導者となれば、自らの能力を大いに発揮できるでしょう。
社会に出て活躍するタイプですが、家庭における責任も果たすように努力することが大切でしょう。
へー、そうなんだ!
政治家は無理ですし、大企業も無理ですが、確かに仕事と家事を両立できなさそうと自分では思います!!
[家族縁]
※空亡があるかないかで判断しています。
両親との縁が薄い傾向があり、親子が離れ離れになったり、精神的に親との関係が薄くなったりしがちです。
すごい!
両親との縁はかなり薄いです。
父親とは9歳のころに離れ離れですし、母親とも若干壁があります。
やっぱりこういうのって出てくるものなんですね。驚きました。
だって、逆に家族と円満な人だったらこの結果見ただけで「嘘や!」ってなりますからね。
ここまで断言できるのはそれだけはっきり視えた証拠なのではないかな、と。
[家系の運勢](※晩年運)
子供運がよく、優しいお母さんになれるでしょう。
幸せな家庭生活を送り、恵まれた家庭環境になります。
ただし、夫を尻にしくようになりがちです。
あまり自己本位の言動が目立つと、家庭内のトラブルが多くなりやすいでしょう。
「夫を尻にしくようになりがち」とのこと。
恐妻家の注意報が出ているという事ですね笑
気をつけなければなりません...。
【健康】
腸や胃の病気に注意。高齢になれば、検査を怠らないようにしましょう。
※五行の性質から判断しています。
腸は分からないけど、胃は悪い方です。
[強健度](どんな病気に注意が必要?)
がんばりすぎると、体を壊すことがあるので、あまり無理はしないほうが良いでしょう。
あ、これはほかの占い師さんもよく言われるやつです。
無理をするとすぐに身体に出てくるので途端に生活の質が落ちてしまうと言いますか...。
(そういう時はぐっすり眠ると幾分回復しています^^)
次はお金の話になるようです。
[財運その1]
無駄や浪費を嫌い、堅実に金銭を管理するため、金運は安定していますが、締まり屋でお金を上手に生かすことが出来ない傾向があります。
社会的地位と共に金運も上昇していくでしょう。
※月柱天干が「印綬」です」
締まり屋。これほどしっくりくる言葉があったんだと感心しました。
まさに私は締まり屋で、メリットよりもリスクに目を向けがち。
資産運用なんてできないタイプです笑
[人生の巡り方]
人生は、冬、夏、春、のように逆に進みます。今は冬の季節だから、次は秋の季節だなと思うといいでしょう。
自分の五行(土)が季節によってどういう影響を受けるかで盛衰を判断します。
人生は冬から春に向けて進むんですね。
そして今は冬、...忍耐の時期なのでしょうか。
夏に向けての小休止はすぐそこいうわけなのですね。
こういった人生のめぐりから、次の事を見ていくという説明のようです。
[大きな変化の年]
1994(9才)、2024(39才)、2054(69才)、2084(99才)年は人生の大きな変化があります。
これは春夏秋冬の変わり目で、四柱推命では接木運(せつぼくうん)と呼んでいます。
つい唸ってしまいました。
9歳の時はちょうど両親の離婚で母方に引き取られた時だったので、「やっぱりあれが運命の大きな変化の年」になるんだなぁと不思議な気持ちです。
そして99歳でも大きな変化があるとか。
「ちょっとその時まで生きてるの? 私……。大きな変化ってまさか死ぬこと……」と心がざわつきました笑
2054(69才)年から2063(78才)年まで独立運が巡って来ます。積極的になり、企画や計画をするのには良い時期です。自分中心になりやすい時期でもあるので、まわりの状況をよく見て行動したほうが良いでしょう。 ※通変星「比肩」「劫財」の巡りで判断しています。
ちょっと待ってください。 独立運が69歳〜78歳までの間って……かなりの遅咲きじゃありませんか? ちょうど企業の雇用が65歳で定年扱いで退社する時期です。そしてまだまだ体力が続くなら70歳までがんばろかーという世の中の動きで、69〜78歳まで独立運が最高になっていくなんて……。ちょっと信じられません。 むしろこの結果は、本当に視ているのかな…と心配になってしまいました。 企画や計画をするのには良い時期って…だいぶんおばあちゃんになってるのに? まあその時期は自分中心になりやすいのではあるでしょうけれども。 頑固ばあちゃんが会社を設立って、すごく元気な感じですね。
※生涯運 社会に出て活躍するタイプですが、家庭における責任も果たすように努力することが大切でしょう。 [十二運(月柱)から解ること-沐浴] ※30~40代の運勢に影響を与えます (平運)成長過程で不安定な意味を表します。移り気、失敗などの凶を暗示します。家族とのつながりが弱いという傾向があります。
以上で先生の鑑定が終了しました。
今回先生の鑑定を受けて見て良かったなと思ったのが
という2点。
悪かった点は、
という2点です。
年齢があまりにも高い設定だと、「こんな事聞いていないのに」と思ってしまい、ちょっと違和感を感じてしまいました。
しかし、ボリュームの面ではかなり満足。
ちゃんと占ってもらった感があり良かったと思います。
何か質問があればトークルームで詳しく聞くこともできますし、安心できる占い師さんなのではないでしょうか。
これから先の人生はどう巡っていくのか、や、「自分の事を知りたい」と思った時などはおすすめできる占い師さんだと思います^^
Copyright© 口コミベスト5!!当たる電話占いランキングはコレ!飯田唯の占いジプシー , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.